top of page
  • ピアノサークルれんと

第127回練習会

@鎌倉芸術館 練習室1


Y.H ショパン:軍隊ポロネーズ、英雄ポロネーズ

シューマン:子供の情景 全曲


E.H ブラームス:Intermezzo Op.118-2

ショパン:ノクターンOp.9-2

シューマン:トロイメライ

メリカント:ショパン風ワルツ

プーランク:エディット・ピアフを讃えて

シューベルト:ピアノソナタ第13番 D.664 第3楽章

竹内まりや:いのちの歌


H.W ラフマニノフ:音の絵Op.39-8、プレリュードOp.23-6

シューマン:トロイメライ

リスト:エステ荘の噴水

ドビュッシー:月の光


H.W&M.H シューベルト:幻想曲(出だし部分)


M.H J.Sバッハ:ゴールドベルク変奏曲よりアリア

シューベルト:楽興の時より第4曲

ドビュッシー:エチュードより「3度のため」「装飾音のため」「反復音のため」


K.K ビイオブサイレンス

栄光の架橋

   少年時代


T.K(with E.H)連弾

チャイコフスキー:くるみ割り人形


K.T J.Sバッハ:フランス組曲よりアルマンド、ガボット、ジーグ

ホイットニーヒューストン:すべてをあなたに

ボーイズタウンギャング:君の瞳に恋



最新記事

すべて表示

第128回練習会

@旭区民文化センターサンハート 音楽ホール N.N シベリウス:金魚草 吉松隆:「4つの小さな夢の歌」より『8月の歪んだワルツ』 Y.H グリーグ:抒情小曲集より「ワルツ」「妖精のおどり」「北欧のうた」「鐘の音」 ラフマニノフ:前奏曲「鐘」 シューマン:子供の情景より「むきになって」「怖がらせ」「眠りに入る子ども」「詩人は語る」 A.T ヘンデル:調子のよい鍛冶屋 J.T ショパン:ワルツ第19番

第126回練習会

@相模女子大グリーンホール 練習室1 M.O J.Sバッハ:平均律第1巻Fis dur モーツァルト:ピアノソナタKV310 a moll 第一楽章 I.K モーツァルト:ピアノソナタK280第一楽章、第二楽章 Y.H ベートーヴェン:ピアノソナタ第3番 第3&第4楽章 悲愴ソナタ第二楽章 シューマン:ウィーンの謝肉祭の道化 第3&第4楽章 子供の情景より「木馬の騎士」「暖炉のそばで」 Y.M ベ

第125回練習会

@瀬谷区民文化センターあじさいプラザ 音楽多目的室 N.N サティ:グノシエンヌ第1番 芥川也寸志:「24の前奏曲」からハ長調 シューマン:子供の情景より「見知らぬ国」 Y.M ラモー:ガヴォットと変奏曲 ラヴェル:ソナチネ第3楽章 H.W ラフマニノフ:音の絵op.39-8、プレリュードop.23-6 リスト:エステ荘の噴水 Y.F  J.Sバッハ:パルティータ第2番カプリッチョ ショパン:ノク

  • Twitter Clean
  • White Instagram Icon
  • w-facebook
  • White YouTube Icon
bottom of page